フロー/タスクの閲覧制限の設定方法

フローやタスクの閲覧制限をON/OFFする方法とその影響についてを説明しています。

2024年06月04日更新

 

この機能を利用可能なユーザー権限
オーナー 標準管理者 フロー管理者 タスク管理者 ゲスト 一般
× ×

 

  1. 閲覧制限とは?
  2. フロー閲覧制限の設定方法
  3. タスク閲覧制限の設定方法

閲覧制限とは?

閲覧制限が「オン」の場合、担当者以外は閲覧することは出来ません。ウォッチ登録している方も閲覧制限時は閲覧することは出来ません。尚、閲覧制限はフロー化されて初めて制限がかかります。フローテンプレート上では設定は出来ても制限はかかりません。

  内容 閲覧可能者
フロー閲覧制限 フロー閲覧制限をかけることで、フロー内にあるタスク管理者以外の方はフロー一覧に表示されなくなり、閲覧することができません。

フロー内にあるタスク管理者

オーナー

タスク閲覧制限 タスク閲覧制限をかけることで、タスク管理者以外はタスク詳細を確認することができなくなります。

タスク管理者

オーナー

フロー閲覧制限の設定方法

フロー画面の右側にある「詳細」ボタンをクリック、または対象のフロー詳細画面にある三点リーダーをクリックし、「詳細」を選択します。

06-FlowEdit

「閲覧制限」のトグルをクリックします。

07-FlowOffPerm

トグルが緑色になって、閲覧制限がONに設定されます。フロー詳細とフロー名にロックアイコンも表示されます。

08-FlowOnPer,

フロー管理者のみが、閲覧許可のオン/オフを切り替えることができます。

03-ExtraFlowLocked

 

タスク閲覧制限の設定方法

対象のタスク詳細画面で「閲覧制限」のトグルをクリックします。

09-FlowTaskOffPerm

トグルが緑色になって、閲覧制限がONに設定されます。タスク詳細とタスク名にロックアイコンも表示されます。

10-FlowTaskOnPerm

タスク管理者のみが、閲覧許可のオン/オフを切り替えることができます。

04-ExtraTaskLocked