mfloowを利用するためにアクセス許可が必要なドメイン一覧

mfloowを利用するためにアクセス許可が必要のURLを説明しています。

2023年12月27日更新

 

自社でセキュリティシステムを導入されている場合、mfloowを利用するためにアクセス許可が必要なドメイン一覧です。

 

mfloowアクセス許可ドメイン

mfloowプラットフォームへのアクセスを提供するためには、以下のURLの利用を許可する必要があります。

ドメイン 用途 影響
mfloow.com システム利用のため  
*.mfloow.com システム利用のため  
*.googleapis.com ・ユーザー認証や Google Fonts の利用のため
・ユーザー認証には Identity Platform という Google の認証サービスを利用されている
ユーザー認証に利用しているため、mfloow の利用に必要になる
*.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com ・画像やファイルのストレージとしての利用のため
・Amazon S3 というストレージサービスを利用されている
メンバーのプロフィール写真の登録やタスクへの添付ファイル等の画像やファイルを登録・参照する機能へ影響
fonts.gstatic.com ・Google Fonts の利用のため デザインへの影響。
mfloow アプリケーションで想定しているフォントで表示されない可能性

 

サポートページ・お問い合わせ・サポートチャット

mfloowはHubSpotというサービスを利用してサポートサービスを提供しています。ヘルプページ、お問い合わせ、サポートチャットのサービスを提供するためには、以下のURLの利用を許可する必要があります。

ドメイン ディレクティブ ツール
*.hsadspixel.net script-src 広告
*.hs-analytics.net script-src アナリティクス
*.hubapi.com connect-src API呼び出し(HubDB、フォーム送信)
js.hscta.net script-src、img-src、connect-src CTA(ボタン)
no-cache.HubSpot.com img-src CTA(ボタン)
*.hubspot.com script-src、img-src、connect-src、frame-src CTA(ポップアップ)、チャットフロー
*.hs-sites.com frame-src CTA(ポップアップ)
static.hsappstatic.net script-src コンテンツ(スプロケットメニュー、動画の埋め込み)
*.usemessages.com script-src コミュニケーション、チャットフロー
*.hs-banner.com script-src、connect-src Cookieバナー
*.hubspotusercontent##.net(##は00、10、20、30、40のいずれか) script-src、img-src、style-src ファイル
*.hubspot.net script-src、img-src、frame-src ファイル
play.hubspotvideo.com frame-src ファイル(ビデオ)
cdn2.hubspot.net img-src、style-src ファイル、スタイルシート
HubSpotに接続されているお客さまのドメイン frame-src、style-src、script-src ファイル、スタイルシート
*.hscollectedforms.net script-src、connect-src フォーム(HubSpot以外のフォーム)
*.hsleadflows.net script-src フォーム(ポップアップフォーム)
*.hsforms.net script-src、img-src、frame-src フォーム、アンケート
*.hsforms.com script-src、img-src、frame-src、connect-src、child-src フォーム、アンケート
*.hs-scripts.com script-src HubSpotトラッキングコード
*.hubspotfeedback.com script-src 調査
feedback.hubapi.com script-src 調査