多要素認証の設定方法

多要素認証(2FA)の設定方法についてを説明しています。

2024年05月17日更新

 

この機能を利用可能なユーザー権限
オーナー 標準管理者 フロー管理者 タスク管理者 ゲスト 一般
×

 

多要素認証を使用するには、認証アプリが必要です。認証アプリの例としては、以下のようなものがあります。

※ mfloowでは各アプリのサポートは行っておりませんので、アプリの問題が発生した場合は、対応するアプリの開発元にお問い合わせください。

 

右上にあるプロフィールアイコンをクリックし、「プロフィール」をクリックします。

01-2FA

「2要素認証」をクリックし、2要素認証の登録画面が表示されます。「登録」のボタンをクリックして、ポップアップで2要素認証の登録プロセスを開始します。

03-2FA

 

「アプリインストール」のポップアップで「次へ進む」のボタンをクリックします。

04-2FA

 

「再認証」のポップアップでログイン情報を入力し、「再認証」のボタンをクリックします。

05-2FA

 

「2要素認証登録」が表示されます。認証アプリを開いて、QRコードを読み取って、アプリに表示される6桁のワンタイムパスワードを「ワンタイムパスワード」に入力して「登録」のボタンをクリックします。

06-2FA

一例)Google AuthenticatorのQRコードスキャンの画面

01-Google-3

 

 

2FAが正常に有効になると、ポップアップが表示され、通知メールが送信されます。

07-2FA

通知メール例

2FA-Mail

 

次回からログイン時にワンタイムパスワードが必要となります。

11-2FA

一例)Google Authenticatorのワンタイムパスワード一覧の画面

mfloow-GoogleIn

 

多要素認証の削除する方法

2FAが誤って設定された場合、または設定しなかった場合は、メール内のリンクをクリックして登録を削除します。

2FA

すでにログインしている場合、「プロフィール」>「2要素認証」の画面にある「削除」のボタンをクリックします。

09-2FA

 

ポップアップで内容を確認し、「削除」のボタンをクリックして多要素認証を削除します。

※アカウントは自動的にログアウトされます。

10-2FA