コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

フローを開始する

対象メンバー、フロータイプ、テンプレートの設定など、フローの開始方法についてを説明しています。

2025年02月12日更新

 

この機能を利用可能なユーザー権限
オーナー 標準管理者 フロー管理者 タスク管理者 ゲスト 一般
× ×

 

mfloowでは、業務手続きのことを「フロー」と呼びます。
フロー画面では、作成されたフローとそのタスク進捗を一覧で確認することができます。

01-Flow-MainScreen

フロー開始する方法

フロー開始には3パターンがあります。

  1. 対象者を選択・作成してフローを開始する方法
  2. 対象者なしでフローを開始する方法
  3. フローテンプレートなしでフローを開始する方法

対象者を選択・作成してフローを開始する方法

右上の「フロー開始」をクリックします。
11-FlowStart


フロー作成画面が表示されます。フロー作成は、「対象者」「フロータイプ」「フローテンプレート」を設定する必要があります。対象者が既に登録されている場合、「対象者を既存メンバーより選択」を選択します。

01-Flow-1

新しい一般メンバーアカウントを作成し、すぐにフローを開始するには、「対象者を新規メンバーとして作成」を選択し、メンバー名を入力します。

02-Flow-1


「対象者」とは、今回作成するフローの対象となる従業員のことです。
例)Aさんの入社フローを開始したい場合は、Aさんを「対象者」として選択してください。
01-FlowStart-1

「フローテンプレート」は、既に作成したフローテンプレートのことです。フローテンプレートを使う場合は、「フローテンプレートを利用する」を選択します。

04-Flow


「フロータイプ」は、フローのカテゴリーのことです。該当するフロータイプを選択し、該当するフローテンプレートを選択してください。
04-Flow-Start-A


フローテンプレートによっては、「共有情報」の入力画面が表示されます。

Flow-Shared-02


「開始」ボタンをクリックすると、フローが開始されます。

Flow-Shared-03

 

対象者なしでフローを開始する方法

右上の「フロー開始」をクリックします。
11-FlowStart


フロー作成画面が表示されます。フロー作成は、「対象者」「フロータイプ」「フローテンプレート」を設定する必要があります。特定のメンバーを選択せずにフローを開始するには、「対象者を設定しない」を選択します。

03-Flow-1

 

こんな場合にオススメで事例:

  • 住民税の年度更新
  • 定期健康診断
  • 給与計算
  • 勤怠管理
  • セミナー開催
  • 36協定締結・届出
  • 従業員代表選出
  • ストレスチェック
  • 規程改定
  • 高年齢者・障害者雇用状況報告
  • インフルエンザワクチン接種
  • 公共交通機関の運賃改定時の対応
  • 個人のタスク管理

 

「フローテンプレート」は、既に作成したフローテンプレートのことです。フローテンプレートを使う場合は、「フローテンプレートを利用する」を選択します。

04-Flow


「フロータイプ」は、フローのカテゴリーのことです。該当するフロータイプを選択し、該当するフローテンプレートを選択してください。
04-Flow-Start-A


フローテンプレートによっては、「共有情報」の入力画面が表示されます。

Flow-Shared-02


「開始」ボタンをクリックすると、フローが開始されます。

Flow-Shared-03


対象者なしのフローは、フロー一覧画面に緑色のカレンダーアイコンで表示されます。

03-NoTarget


フロー一覧画面では、フローは対象者の有無でフィルタリングもできます。

05-FlowStart-1

 

フローテンプレートなしでフローを開始する方法

右上の「フロー開始」をクリックします。
11-FlowStart


フロー作成画面が表示されます。フロー作成は、「対象者」「フロータイプ」「フローテンプレート」を設定する必要があります。

対象者の設定が終わりましたら、フローテンプレートを使用せずにフローを開始したい場合は、「テンプレートを利用しない」を選択し、フロータイプを選択し、「フロー名」に対象のフローのタイトルを入力してから、「開始」ボタンをクリックします。

05-Flow

空白のフローが作成され、タスク、プロセス、共有情報などをその場で追加できます。

こんな場合にオススメで事例:

  • 一度しか実行されないタスクのリスト
  • 個人的な作業タスク用
  • とりあえずフローを開始し詳細は後から作成してきたい場合