コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

ダッシュボードについて

ダッシュボードの使い方について説明しています。

2025年03月27日更新

 

 

この機能を利用可能なユーザー権限
オーナー 標準管理者 フロー管理者 タスク管理者 ゲスト 一般
× × × ×

 

  1. ダッシュボードとは?
  2. 人事データ
  3. 利用データ

 

ダッシュボードとは?

ダッシュボードでは、フローを元にした入社者・退職者・育休者・休職者数の表示、フローを元にした各管理者毎のデータ(未完了タスク数、遅延タスク数、フローテンプレート内タスク数など)を確認できます。

※ データはワークスペース毎で集計されます。

 

「ダッシュボード」と「インサイト」の違い

「インサイト 」では、部門別、平均年齢など、登録されている従業員の内訳を見ることができます。「ダッシュボード」には、フローから取得できるデータが表示されます。

「インサイト」についてはこちら

 

人事データ

「人事データ」の表示されるデータの期間を変更するには、右上のフィルターアイコンをクリックし、開始日と終了日を選択して「適用」をクリックします。

  • デフォルト期間は、直近1年間となります。

  • 期間内にそれぞれの項目で対象ユーザーが重複した場合は、1名としてカウントされます。


Dash-01-1

Dash-01

項目 集計条件
入社者 フローのトリガーを元に集計されます。
  • 対象者のあるフローのみ
  • フロータイプが「入社」
  • トリガー名が「入社日」で、指定した期間内にある
  • 期間内のユーザーごとにユニーク数を取得する(期間内に同じユーザーが2回入社した場合も考慮する)
退職者 フローのトリガーを元に集計されます。
  • 対象者のあるフローのみ
  • フロータイプが「退職」
  • トリガー名が「退職日」で、指定した期間内にある
  • 期間内のユーザーごとにユニーク数を取得する(期間内に退職を2回した場合も考慮する)
育休者 フローのトリガーを元に集計されます。
  • 対象者のあるフローのみ
  • フロータイプが「休職」
  • トリガーに関して、以下の条件に合致:
    • 「休職開始日」と「休職終了日」がある
      • どちらかが指定した期間内にある
    • 「休職開始日」のみある
      • 期間指定の終了日以前に開始日がある
    • 終了日のみある場合、集計されない
  • 期間内のユーザーごとにユニーク数を取得する(期間内に休職を2回した場合も考慮する)
休職者 フローのトリガーを元に集計されます。
  • 対象者のあるフローのみ
  • フロータイプが「産休育休」または「育休」
  • トリガーに関して、以下の条件に合致:
    • 「育休開始日」と「育休終了日」がある
      • どちらかが指定した期間内にある
    • 「育休開始日」のみある
      • 期間指定の終了日以前に開始日がある
    • 終了日のみある場合、集計されない
  • 期間内のユーザーごとにユニーク数を取得する(期間内に産休、育休を2回した場合も考慮する)

利用データ

利用データ概要

02-Dash

管理者数

アクティブな管理者アカウントの総数

権限:

  • オーナー
  • 標準管理者
  • フロー管理者
  • タスク管理者

在籍状況:

  • 入社前
  • 在籍中
  • 休職中
タスク遅延率 進行中のフローで期日が設定されているタスクのうち、遅延しているタスクの割合
フローテンプレート数 現在のフローテンプレートの総数(アーカイブ除く)
フロー数(進行中/完了) 現在進行中のフローと完了したフローの総数


管理者毎の未完了タスク数

合計タスク数→遅延タスク数→期日前タスク数→期日未設定タスク数の順番でランキングが考慮されています。※ チームでアサインされているタスクも集計されます
03-Dash

期日前タスク 管理者に割り当てられたタスクのうち、期日より前のタスク
期日未設定タスク 管理者に割り当てられたタスクのうち、期日が設定されていないタスク
 遅延タスク 管理者に割り当てられたタスクのうち、期日が過ぎたタスク

管理者にカーソルを合わせると、現在のタスクの内訳が表示されます。

03b-Dash

 

管理者毎のタスク数

すべてのフローテンプレートで管理者に割り当てられたタスクの総数です。※ チームでアサインされているタスクも集計されます

04-Dash

管理者にカーソルを合わせると、現在のタスク数が表示されます。

06-Dash