コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

フローを編集・削除する

フローを編集または削除する方法についてを説明しています。

2025年01月06日更新

 

この機能を利用可能なユーザー権限
オーナー 標準管理者 フロー管理者 タスク管理者 ゲスト 一般
編集のみ × × ×

 

フローの編集

フローを編集するには、三点ボタンをクリックして「詳細」を選択するか、フロー自体のどこかをクリックします。

26-FlowDetails

 

フローのプロセス、タスク、共有情報などに加えられた変更は自動的に保存されます。

27-FlowDetailsEdit


フロー詳細に説明を追加する方法

フロー詳細画面の右側にある「編集」ボタンをクリックします。

Flow-01-2

フロー詳細画面が開き、テキストボックスにフローの説明テキストを入力できます。

Flow-02-1

フロー説明のフォーマット

01-RichText

「説明」フィールド内のテキストをフォーマットすることが可能です。

 

見出しか箇条書きリストなどを追加する場合、「ノーマルテキスト」をクリックして選択します。

02-RichText

 

テキストを太字にするには「B」アイコンを、イタリック体にするには「I」アイコンを、下線にするには「U」アイコンを選択します。

03-RichText

 

URLが追加されると、自動的にクリック可能なリンクに変換されます。

04-RichText

 

文字をリンクにする場合、対象の文字を選択してリンクのアイコンをクリックします。URL入力のポップアップでURLを追加して、チェックのアイコンをクリックして保存します。

05-RichText

06-RichText

 

画像を追加するには、画像のアイコンをクリックして追加したい画像のファイルを選択します。

01-Image

画像のサイズを変更するには、いずれかの側面の角をクリックしてドラッグし、希望の高さまたは幅にします。

02-Image

03-Image-1

削除するには、画像をクリックしてバックスペースまたは「Delete」キーを使用します。

 

フォーマットのショートカット

下記の記号の後にスペースを入れて説明文に追加すると、テキストは自動的に指定された形式に変換されます。

  • 見出し(H1等):#
  • リスト:-
  • 引用:>

 

フローにファイルを添付・編集する方法

フローテンプレートにファイルが添付されている場合、そのテンプレートからフローが開始されるたびに、そのファイルのコピーが表示されます。

※ フローから添付ファイルが削除されたり、フローにファイルが追加されたりしても、その変更はフローテンプレートには反映されません。

対応ファイル形式
  • jpg/jpeg
  • png
  • gif
  • doc / docx / xls / xlsx / xlsm
  • txt
  • pdf 
  • csv
  • zip 
ファイルサイズの上限 5MB
添付ファイル件数最大 5件まで

 

「フロー詳細」にある「添付ファイル」>「ファイル添付」をクリックします。

05-FileFlow


添付したいファイルを選択して、フローに追加されます。

06-FileFlow

ファイルを削除する場合、ゴミ箱のアイコンをクリックして「削除」をクリックします。

07-FileFlow

08-FileFlow

 

フローの削除

フローの一覧から、削除したいフローにある三点ボタンをクリックし、「削除」を選択します。

28-FlowDetailsDelete

※三点ボタンが見つからない場合は、画面領域が狭いことが考えられます。その場合、横スクロールで表示されます。

 

ポップアップの内容を確認し、「削除」ボタンをクリックしたらフローを削除します。

29-FlowDetailsDelete-02