フローテンプレートCSVのアップロード方法を含め、フローテンプレートの一括作成方法についてを説明しています。
2025年02月17日更新
この機能を利用可能なユーザー権限 | |||||
オーナー | 標準管理者 | フロー管理者 | タスク管理者 | ゲスト | 一般 |
○ | ○ | × | × | × | × |
※現在フローテンプレートの一括作成のみ可能で一括編集機能はございません。
1) CSVテンプレートのダウンロード方法
管理画面の左メニューより「フローテンプレート」→「一括作成」をクリックします。
「ダウンロード」>「CSVテンプレート」にある「ダウンロード」をクリックし、CSVのフローテンプレートファイルをダウンロードします。
2) CSVテンプレートのファイルに情報を入力する方法
CSVテンプレートには、サンプルのデータが入力されています。実際のデータを入力する際は、これらの行を上書きするか削除してください。
ダウンロードしたファイルを開き、CSVガイドを参照しながら情報を追加します。
CSVガイド
項目名 | 必須 | 記入例など |
フローテンプレート名 | ○ |
フローテンプレート名は自由に設定できます。何の業務をやるか分かりやすい名称を記入ください。
例:入社手続き(正社員)
フローテンプレート名は全行共通のため、2行目の値のみが参照されます。
|
フロータイプ | ○ |
フロータイプはフローを分類するための「カテゴリー」です。こちらのフロータイプ から選択してください。
例:入社
フロータイプは全行共通のため、2行目の値のみが参照されます。
|
フロー説明 | - |
フローに関する説明文等を入力することができます。 例:入社に関するフローテンプレートです。
フロー説明は全行共通のため、2行目の値のみが参照されます。
|
プロセス名 | ○ |
プロセスはタスクをまとめたカテゴリと理解ください。プロセス名は自由に設定できます。
例:社会保険加入 |
タスク名 | ○ |
タスク名は自由に設定できます。
例:社会保険加入手続き開始
|
タスク担当者 | - |
タスク担当者はmfloowに登録されている管理者を入力してください。改行で複数の担当者を登録できます。
例:田中一郎
mfloowにメンバー登録がない場合はエラーとなります。事前にこちらよりメンバー登録を行なってください。
|
タスク担当チーム名 | - |
タスク担当はチームで設定できます。事前に作成されたチーム名を入力してください。改行で複数のチームを登録できます。
例:チームA
チームが作成されていない場合はエラーとなります。事前にこちらよりチームの作成を行なってください。
|
タスク説明 | - |
タスクに関する説明文等を入力することができます。
例:取得届を社労士へ共有 在宅勤務手当など加算すべき手当の確認
|
トリガー | - |
トリガーは、期日を設定するための起点となる日で任意で作成することができます。フロー開始時にトリガーの日付を入力いただきます。
例:入社日
|
起算方法 | - |
起算方法では上記トリガーを起点として期日計算する場合の方法を選択いただきます。以下より選択してください。
|
期日 | - |
期日は「0」~「365」の間で選択してください。 例:10
|
期日設定 | - |
上記で設定された期日の単位を以下より選択してください。
|
チェックリスト | - |
改行で複数の項目を作成できます。 例:労働条件通知書兼雇用契約書
入社承諾書
個人情報に関する同意書
|
タスクリマインダー/日数 | - |
タスクリマインダーは設定したタイミングでリマインドしてくれる機能で3つまで設定することができます。 複数設定する場合は改行してください。 日数は「0」~「90」の間で選択してください。 例:10 |
タスクリマインダー/日数設定 | - |
上記で設定されたリマインド日数の単位を以下から選択してください。
|
3) フローテンプレートCSVをアップロードする方法
「アップロード」>「ファイルを選択またはドラッグ&ドロップ」でフローテンプレートCSVを追加し、ポップアップで内容を確認して「実行」をクリックします。
ファイルが正常にアップロードされると、確認メッセージが表示されます。
ファイルアップロードエラーの場合
フローテンプレートファイルが正しく入力されていない場合、エラーメッセージが表示され、エラーの詳細が表示されます。
エラーメッセージをクリックすると、エラーの詳細がポップアップで表示されます。
指定されたエラー検知の詳細を参考にCSVファイルを変更し、再度アップロードします。